ゴリトレ【9】
壁を使った腕立伏せ。
両手の人差し指と親指を合わせて△を作る。
そのまま、胸の高さくらいの位置に手をつく。
手に胸を寄せていくイメージでゆっくり近づけて、ゆっくり戻す。
二の腕への負荷が上がります。
「ダイヤモンド」腕立伏せとか言ったりもします。
9 壁で腕立て伏せ(手で三角
○効くとこ
→二の腕、胸の内側あたり○回数とか
→10回目標
→ならば3セット○コツとか
→胸の前に手をつく
→両手の人差し指と親指で三角
→手に胸をよせていくイメージでゆっくり
→できたら自分をほめる#かんたんゴリトレ pic.twitter.com/RxYoh98Bk1— ゴリ@仏 (@ikujititi) May 9, 2021